83nnsax137
83nnsax137
  • Видео 273
  • Просмотров 659 532
真夏にバイクで牛タンツーリング!! CBR1000RR SP(SC77)
暑い日が続きましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか。
北海道ツーリングから帰ってきてはや2ヶ月。。。もう夏バテしそうです。
35℃以上が当たり前って感じですが「久しぶりに仙台牛タンが食べたいなぁ。ついでに
CBRもそろそろ動かさないとなぁ」って事で、38℃位ありそうな中、CBRで牛タン食べに行ってきました。
やっぱり、真夏にリッターSSに乗っちゃダメですね。
メチャメチャ暑くて、疲れに行ったのかって感じになってしまった。。。
まだまだ暑い日は続きますが、体調崩さないに気を付けつつ、CAR&BIKEライフを楽しみましょう。
■撮影機材
 osmo Action 4
#cbr1000rr
#sc77
#バイク
#オートバイ
#motorcycle
#bike
#センダボ
#osmoaction4
#ツーリング
#牛タン
Просмотров: 214

Видео

#3 NSXで行くッ!!北海道ツーリング【2024】
Просмотров 3,9 тыс.Месяц назад
4泊5日の弾丸旅ですが、今年も北海道ツーリングに行ってきました。 今年はCBRではなくNSXです。r(^^;) #3は最終回で美瑛~小樽~フェリー~帰宅までです。 前回の続きではあるものの、セブンスターの木以降はアクションカメラの電池切れで動画は撮れておらず。。。 勿論ドラレコ映像はあるんですが、街中が多くて面白味がないのでスキップしました。 。。。って事で、皆なでマスツーから再開です。 コテージに泊まって、温泉やら宴会のみ楽しんで、翌朝から別行動の予定でしたが、久しぶりにマスツーしつつ千望峠行きたいなぁ。と思いそこまで一緒に行くことに。。。 帰りのフェリーの予定もあるので、千望峠で分かれて一路小樽に向かいます。 小樽では予定していた「なると」で若鶏半身揚げを食べられたものの、大行列で予想外に時間を食った上に 三角市場で海鮮丼食べるつもりが、こっちもメチャメチャ混んでいて諦めたりと、...
#2 NSXで行くッ!!北海道ツーリング【2024】
Просмотров 11 тыс.Месяц назад
4泊5日の弾丸旅ですが、今年も北海道ツーリングに行ってきました。 今年はCBRではなくNSXです。r(^^;) #2はフェリー下船~小樽~富良野までです。 小樽でフェリーを下船して、その足で鱗友朝市で海鮮丼を食べ、下道で富良野に抜けてサンタのひげを食べ。。。 北海道は信号が少ないので、移動ペースが速いですよねぇ。 制限速度で走っていても、事前に作った旅程より全然早く着いてしまい、急遽立ち寄り地をいくつも追加することになりました。r(^^;) まぁ、予定通り行かないのが旅の醍醐味でもあるので、それも楽しいですよね。 天気も良くて、良い景色が見れて、美味しいものが食べられて最高です♪♪ <撮影機材>  ■Dji osmo action 4  ■Dji MIC2  ■RX100M7  ■Pixel 8 #nsx #nsxr #osmoaction #dji mic2 #rx100m7 #p...
#1 NSXで行くッ!!北海道ツーリング【2024】
Просмотров 37 тыс.2 месяца назад
4泊5日の弾丸旅ですが、今年も北海道ツーリングに行ってきました。 今年はCBRではなくNSXです。r(^^;) バイクに比べると、やっぱり車は楽だなぁ。。。と思いながらも、なんとか今年も北海道ツーリングに行けた事を喜びつつ、楽しんできました。 その様子をお届けします。 #1は出発~フェリー乗船までです。 <撮影機材>  ■Dji osmo action 4  ■Dji MIC2  ■RX100M7  ■Pixel 8 #nsx #nsxr #osmoaction #dji mic2 #rx100m7 #pixel8 #北海道ツーリング #新日本海フェリー
半年以上振りにNSXを洗車するッ!!
Просмотров 1,6 тыс.2 месяца назад
前回洗車したのはいつだろう? 一番近くても昨年の12月。。。場合によっては去年のGW頃だったかも知れない。 その間に鈴鹿を2往復ともてぎにも行っている。。。オイオイって事で久々に洗車する事に。 洗車って時間掛かるよねぇ。σ(^^;)はNSXを洗車すると2時間半~3時間は掛かります。拭き上げに時間が掛かる。。。 まぁ、車がキレイだと気分もイイので、しっかり洗います。 <撮影機材>  ■Dji osmo action 4  ■Dji MIC2 #nsx #nsxr #osmoaction #dji mic2 #洗車
TAF-Meet【2024】 NSX
Просмотров 2,1 тыс.3 месяца назад
2024.03.16(土)に行われたTAF-Meet【2024】の様子です。 鈴鹿から帰ってきて、数日での開催のため洗車すらしないでの参加となりました。r(^^;) TAF-Meetは毎回、参加特典のピンズが楽しみだったり、開発当時のデープな話が聞けたりと、マッタリした空気の中で結構貴重なイベントなんですよね。 <撮影機材>  ■Dji osmo action 4  ■Dji MIC2  ■RX100M7  ■Pixel8 #nsx #nsxr #osmoaction #rx100m7 #pixel #dji mic2 #サーキット #もてぎ
NSXのエアクリーナーを純正エアクリボックスに戻す!!
Просмотров 7083 месяца назад
定期的に毒キノコにしたり、純正エアクリボックスに戻したりを繰り返しているのですが、またまた「純正エアクリボックス」に戻してみようかな。。。の時期がやってきました。 もしかしたら、このまま純正エアクリボックスを使い続けるかも知れませんが。r(^^;) 毒キノコはトップエンドの伸びが良いので、鈴鹿だと最高速が若干伸びるんだけど、純正エアクリボックスは中・低速トルクが太いので、各コーナーの脱出時の中間加速が良いんだよねぇ。 街乗りも含めて、純正エアクリボックスの方が乗り易いと思うけど、この辺は個人の好みの問題だと思うので、お好きな方を選べば良いかと思います(苦笑) <撮影機材>  ■Dji osmo action 4  ■Dji MIC2  ■RX100M7 #nsx #nsxr #osmoaction #rx100m7 #dji mic2 #エアクリーナー #純正
クネクネ道を求めて、 あしがくぼツーリング【CBR1000RR SP(SC77)】 ※センダボ
Просмотров 1 тыс.4 месяца назад
3月末に久しぶり(1ヶ月振り)にSC77を動かした。 最近、近場を短時間しか乗っていなかったので、久しぶりクネクネ道を求めて、あしがくぼまで行ってきました。 行も帰りも混んでいて、ペースは遅かったけど、やっぱりクネクネ道は楽しいねぇ♪♪ もっと本格的な峠道も走りに行きたいなぁ。 ■撮影機材  osmo Action 4  Dji MIC2 #cbr1000rr #sc77 #バイク #オートバイ #motorcycle #bike #センダボ #osmoaction4 #djimic2 #あしがくぼ #ツーリング
2024/03/10 SUZUKA NSX Meeting (Cherry Blossom Viewing) - Day 2
Просмотров 8494 месяца назад
2024/03/10-11で行われた”SUZUKA NSX Meeting(通称:お花見Meeting)”の2日目の様子です。 タイヤ:RE-71RS <撮影機材>  ■Dji osmo action 4  ■Dji osmo action  ■Dji MIC2  ■RX100M7  ■Pixel8 #nsx #nsxr #osmoaction #rx100m7 #pixel #dji mic2 #車載 #サーキット #鈴鹿
2024/03/10 SUZUKA NSX Meeting (Cherry Blossom Viewing) - Day 1
Просмотров 7584 месяца назад
2024/03/10-11で行われた”SUZUKA NSX Meeting(通称:お花見Meeting)”の1日目の様子です。 タイヤ:RE-71RS ■ワンタッチウィンカーモジュール(KEP-1010)  www.nsxnet.com/parts_detail.php?pid=9130 <撮影機材>  ■Dji osmo action 4  ■Dji osmo action  ■Dji MIC2  ■RX100M7  ■Pixel8 #nsx #nsxr #osmoaction #rx100m7 #pixel #dji mic2 #車載 #サーキット #鈴鹿
スクリーンラバー交換&タッチペン【CBR1000RR SP(SC77)】 センダボ
Просмотров 1955 месяцев назад
最近、フロント周りからカタカタと小さな異音がするので、もしかしたらスクリーン周りのラバーかな?と思って、ラバー交換してみました。 それと、普段グローブ(スマホ対応)でスマホ操作がしずらいので、タッチペンを導入してみた。 もちろんスマホ操作は止まってやるんだけど、やっぱりグローブしたままだと、押したいところが押せなかったりして、毎回グローブを外すのが面倒だったんですよね。 それならタッチペン使えばいいんじぇね?って事でタッチペンのホルダーも着けてみました。 ■撮影機材  RX100M7  Dji MIC2 #cbr1000rr #sc77 #バイク #オートバイ #motorcycle #bike #センダボ #rx100m7 #djimic2
2024/03/11 黒助號追っかけ NSX
Просмотров 2535 месяцев назад
2024/03/10-11で行われた「SUZUKA NSX Meeting」のフルコース走行のひとこま。 黒助號を追っかけた際の車載動画です。 タイヤ:RE-71RS <撮影機材>  ■Dji osmo action 4  ■Dji osmo action  ■Dji MIC2 #nsx #nsxr #osmoaction #RX100M7 #dji mic2 #車載 #サーキット #鈴鹿
2024/03/11 ねこぽん號追っかけドライバー目線動画 NSX
Просмотров 6685 месяцев назад
2024/03/10-11で行われた「SUZUKA NSX Meeting」のフルコース走行のひとこま。 ねこぽん號を追っかけた際の、ドライバー目線の車載動画です。 今回も油温対策が失敗だったので、7,000rpmシフトや7,500rpmシフトで油温の上がり方を確認したりしつつ、たまたま前にいたねこぽん號を追っかけてみた。 ちょっとカメラ位置が下過ぎて、前が見難いので次回はもうちょっとカメラ位置を上げないとなぁ。。。 タイヤ:RE-71RS <撮影機材>  ■Dji osmo action 4  ■Dji osmo action  ■Dji MIC2 #nsx #nsxr #osmoaction #RX100M7 #dji mic2 #車載 #サーキット #鈴鹿 #ドライバー目線
2024/03/11 鈴鹿フルコースベストラップ【2’31.602】NSX
Просмотров 2,3 тыс.5 месяцев назад
2024/03/10-11で行われた「SUZUKA NSX Meeting」のフルコース走行のベストラップ動画です。 こっちは南コースと違って、ベスト更新どころかベストの1.3秒落ち。。。r(^^;) まぁ、ベスト更新も狙っていたけど、今回は計測ラップで20周以上走る事と、油温対策の結果確認をするのが目的だったので、こんなもんで許してやろう(苦笑) ※南コース車載で動かなかった、PitchはRollは動く様に修正しました。 タイヤ:RE-71RS <撮影機材>  ■Dji osmo action 4  ■Dji osmo action  ■Dji MIC2 #nsx #nsxr #osmoaction #RX100M7 #dji mic2 #車載 #サーキット #鈴鹿 #フルコース
2024/03/11 鈴鹿南コースベストラップ【56.69】NSX
Просмотров 4305 месяцев назад
2024/03/10-11で行われた「SUZUKA NSX Meeting」の南コース走行のベストラップ動画です。 新路面(路面張り替え後の初ドライ走行)の効果か、自己ペストを更新♪ しかも、Sタイヤで出した57.06をラジアルで0.4秒も更新できるとは。。。 ちょっとアンダーっぽかったけど、なかなかいい感触でした。 久しぶりにDashWareを使ったら、設定が壊れたのか、PitchやRollが動かなくなってしまった。 設定はおいおい見直します。 タイヤ:RE-71RS <撮影機材>  ■Dji osmo action 4  ■Dji osmo action  ■Dji MIC2 #nsx #nsxr #osmoaction #RX100M7 #dji mic2 #車載 #サーキット #鈴鹿 #南コース
解放した排気バルブを戻す。【CBR1000RR SP(SC77)】 ※センダボ
Просмотров 2 тыс.5 месяцев назад
解放した排気バルブを戻す。【CBR1000RR SP(SC77)】 ※センダボ
NSX Suzuka preparation and a ray of light on oil temperature measures!
Просмотров 9826 месяцев назад
NSX Suzuka preparation and a ray of light on oil temperature measures!
安住神社へバイク詣に行くッ!!&Dji MIC2テスト【CBR1000RR SP(SC77)】 ※センダボ
Просмотров 9546 месяцев назад
安住神社へバイク詣に行くッ!!&Dji MIC2テスト【CBR1000RR SP(SC77)】 ※センダボ
2024 - NSX maintenance begins
Просмотров 4,3 тыс.6 месяцев назад
2024 - NSX maintenance begins
2024年・CBR乗り始め!! CBR1000RR SP(SC77)
Просмотров 9627 месяцев назад
2024年・CBR乗り始め!! CBR1000RR SP(SC77)
NSX Meeting in SUZUKA (2023.12.03-04: Year-End Meeting)
Просмотров 4,4 тыс.8 месяцев назад
NSX Meeting in SUZUKA (2023.12.03-04: Year-End Meeting)
やらかし? 失敗!? NSXで鈴鹿サーキット走行
Просмотров 5618 месяцев назад
やらかし? 失敗!? NSXで鈴鹿サーキット走行
2023/12/04 セカンドベスト車載【SUZUKA NSX Meeting】
Просмотров 2578 месяцев назад
2023/12/04 セカンドベスト車載【SUZUKA NSX Meeting】
NSX 首都高一周?走行テスト&タイヤ・ホイールセット交換
Просмотров 3,7 тыс.8 месяцев назад
NSX 首都高一周?走行テスト&タイヤ・ホイールセット交換
大型SSのミラー見え難い問題を解決!! ワンオフ・ワイドミラー取付け【CBR1000RR SP(SC77)】センダボ
Просмотров 1,2 тыс.9 месяцев назад
大型SSのミラー見え難い問題を解決!! ワンオフ・ワイドミラー取付け【CBR1000RR SP(SC77)】センダボ
大型SSに大きな荷物を積む! CBR1000RR SP(SC77)
Просмотров 2,6 тыс.9 месяцев назад
大型SSに大きな荷物を積む! CBR1000RR SP(SC77)
NSXの油温対策&走行前準備完了!
Просмотров 1,5 тыс.9 месяцев назад
NSXの油温対策&走行前準備完了!
NSX 走行前準備(タイヤ交換&フロントリップ塗装)
Просмотров 1,4 тыс.10 месяцев назад
NSX 走行前準備(タイヤ交換&フロントリップ塗装)
油温対策でNSXを預けに行く&車載カメラテスト(Osmo Action 4)
Просмотров 64710 месяцев назад
油温対策でNSXを預けに行く&車載カメラテスト(Osmo Action 4)
Osmo Action 4 カメラテスト【その2】 CBR1000RR SP(SC77)
Просмотров 18010 месяцев назад
Osmo Action 4 カメラテスト【その2】 CBR1000RR SP(SC77)

Комментарии

  • @user-lp2jp8on9i
    @user-lp2jp8on9i 4 дня назад

    カッコよすぎる 憧れの車

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 2 дня назад

      ありがとうございます。何年経っても楽しい車です。

  • @user-st5sr4tq4t
    @user-st5sr4tq4t 15 дней назад

    エアコンの温度センサーが良くないと思います。 多分センサーを掃除することで良くなる場合もあります。 違っていたらすみません。

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 12 дней назад

      情報ありがとうございます。 イロイロ掃除はしましたが、温度センサーは確認していないと思うので(目に付くところを適当に掃除した)確認してみます。

  • @yasuhana7882
    @yasuhana7882 26 дней назад

    北海道の道路事情ってヨーロッパぽいのかな? 思いっきり追い越ししてくるけど必要以上に煽らない 変にthank youハザードも出さないそんなイメージです。知りませんが。。。

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 26 дней назад

      どうでしょう。ヨーロッパは行ったことが無いのでわからないですね。 煽って来ずに抜いていくのは良いですね。

  • @ursamajor2191
    @ursamajor2191 Месяц назад

    グローブは物々交換で頂いたお品デス。 実はNA1スペアタイヤホルダーの純正部品がもうディスコンだそうで、以前某ゴミ箱から廃品回収した個体を提供しましたらお礼にと。 というわけで、実質高いんだか安いんだかわからないですが、販売は超限定数で定価は19800円ですw モノは物凄くイイ♪ 頂いた時からいつかキミに渡そうと思ってました。

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 Месяц назад

      定価はいいお値段ですねぇ。どおりで革の質がいいハズだ。 しかも超限定品とは。。。大事に使わせてもらいます。 指が開いてると外しズラいけど、涼しいし、指先直で触れるので操作し易くていいですよね。

  • @cbr1000rr-k8w
    @cbr1000rr-k8w Месяц назад

    はじめまして。私もSC77で北海道ツーリングしています。自分の場合は俗にいうフルパニア(3箱)状態です。 土台はHEPCO&BECKER Speedrack EVO その上にヤマハから発売されてるマルチキャリア3BOX用 さらにGIVIのモノキーの汎用ベースをボルトで固定しています。使用している箱はGIVIのGIVI DLM46AとGIVI E22NDを使っています。

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 Месяц назад

      はじめまして。 SC77でフルパニアは凄い、ロングツーリングに行くには最強ですね。

  • @sumiosaito1917
    @sumiosaito1917 Месяц назад

    ターコイズの初代セリカがカッコいい。

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 Месяц назад

      手入れの行き届いたとってもキレイなセリカで、凄くカッコ良かったです♪ あれくらいキレイに維持できるよう頑張らねば。。。

  • @user-vv5xp1bq7m
    @user-vv5xp1bq7m Месяц назад

    風よけではなくて防雪柵ですね

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 Месяц назад

      なるほど防雪柵ですか、ありがとうございます。

    • @R2007t
      @R2007t Месяц назад

      3:35 夕張より富良野の方が距離ありますよー笑

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 Месяц назад

      単純な小樽からの距離はその通りですね。 問題はその後にどこに行くかです。 言葉足らずでしたが、その後、東の方に行くなら夕張にしますが、北の方に向かう予定だったので、遠回りになる夕張は諦めました。

  • @bstang3829
    @bstang3829 Месяц назад

    do you drill the screw holes on body to mount the air lifter box?

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 Месяц назад

      Holes are drilled to secure the stays. but, it is also possible that the holes for the factory CD changer are being used.

  • @user-tz7un9yx3r
    @user-tz7un9yx3r 2 месяца назад

    このNA1は新車購入ですか? やはり車高下げるとフェリー乗り降り大変ですからね😂 ワタシもQRコードスマホに写真保存して出入りしてました。反応は悪かったですねー

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 2 месяца назад

      いいえ、中古で購入したNA2クーペなんです。 フロントにエアリフターが付いているので、そのままの車高でも乗れるんですが、以前、北海道出身の友人に脅されて今回も車高上げていきました。 QRコードはなかなか悩ましいです。差し込むタイプのカードキーの方が楽でしたよね。

  • @user-fx5iy2ye6x
    @user-fx5iy2ye6x 2 месяца назад

    自分は五月~六月の二カ月間ほぼ北海道を一周しました。名古屋から敦賀で日本海フェリー苫小牧迄ののんびりした船旅でした。なんせ本州とは違いハイオクスタンドを探す事もしましたし道路がまるで違いました。

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 2 месяца назад

      二ヵ月はいいですねぇ。それだけあれば行きたい所は殆ど回れるかな。自由気ままに北海道を散策してみたいですね。 北海道もここ数年で大分道路が傷んで、路面の悪いところが増えてきましたね。それでも信号に捕まらず走れる北海道は走っていて気持ちいいです。

  • @mochadriver1126
    @mochadriver1126 2 месяца назад

    現地ではお疲れ様でした。 九州組は飛行機での移動だったので全く旅感がゼロ🥲やっぱり船旅が良いですよね〜♪

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 2 месяца назад

      お疲れ様でした。 飛行機だと味気ないですが、九州からだとフェリーは時間掛かり過ぎますから仕方ないですよね。 鈴鹿行く時に関東から名古屋か大阪までのフェリーがあればなぁ。r(^^;)

  • @AGTV5
    @AGTV5 3 месяца назад

    Thank you for making a video of this event. It’s great to see these events are being held to celebrate these special cars! I hope to one day own an Insight alongside my S2000! 😄

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 3 месяца назад

      Thank you very much. It is very rare to have an event where users gather with craftsmen, so it is very valuable. In the past, we used to have a “manufacturing experience” at this event, such as making a miniature car by cutting aluminum, and it was just like gathering with craftsmen. The Insight is very nice, and there are many owners who own an S2000 and an Insight together.

  • @user-cc7tl7ji4g
    @user-cc7tl7ji4g 3 месяца назад

    これはいいですね 自分もスタンドを掛けるときが怖かったので検討してみます。

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 3 месяца назад

      先にフロントホイールクランプを使っておく方法もありますが、リヤスタンドだけの場合は、これがとっても有効だと思います。

  • @user-lu7ts2nk5y
    @user-lu7ts2nk5y 3 месяца назад

    いつも楽しみ拝見しております。 私も、先月からNSXのオーナーなりました。 できれば、現状の仕様紹介動画を楽しみしております そこで、センター電子メーター仕様を教え頂ければ幸いです 今後も楽しみしております

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 3 месяца назад

      こんにちは。NSX納車おめでとうございます♪ もう旧車と言っていい部類の車になってしまいましたが、まだまだ元気に楽しく走れる車なので、NSX-LIFEを楽しんで下さい。 現在の仕様ですが、以前の愛車紹介(ruclips.net/video/EaiGsCegIoU/видео.html)から 紹介動画が作れる程は変わっていないんですよねぇ。r(^^;) ・ヘッドライトユニット:ハロゲンユニット⇒HIDユニット ・エアクリーナー:K&Nパワーフィルター⇒純正交換式 ・シフトノブ:02R風⇒タイプS風 ・オイルパン:ARCアルミ大容量⇒純正 ・オイルキャッチタンク撤去 ・タワーバー:フロント撤去・リヤ純正に変更 こんな所でしょうか。。。 センターのメーターは、DefiのDSDFというマルチメーターです。 詳細はメーカーHPをご覧ください。 www.nippon-seiki.co.jp/defi/products/dsdf/summary_dsdf/ 車両状態をモニターできるし、それをUSBでログ保存したり 単体でサーキット走行時のラップタイム計測が出来たりと とっても便利な製品です。

    • @user-lu7ts2nk5y
      @user-lu7ts2nk5y 3 месяца назад

      返信有難うございます 私にとっては、見本となるお車と感じております。 一つお尋ねしたいのですが、センターのデジタルメーターは、ご自分で施工したのですか?もし、業者にお願いしたのであれば、差し支えなければ、業者名を教え頂けますか?

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 2 месяца назад

      ありがとうございます。 デジタルメーターは、純正ナビフードの加工(一部削らないと入りません)と、フードとデジタルメーターの隙間を埋めるカーボンパネルは自分で作りました。 車両への取り付けはお世話になっているショップにお願いしています。 ショップは「T3TEC(t3tec.jp/)」になります。

    • @user-lu7ts2nk5y
      @user-lu7ts2nk5y 2 месяца назад

      返信有難うございます 本当に素晴らしいセンスのお車であると感じます。 今後もご教示お願い致します。 では、

  • @TECH21YZF-R3
    @TECH21YZF-R3 3 месяца назад

    歳のせいか同感ですね。腰、首、手首が痛くなるほど無理したら 景色なんか楽しめない。                    遠いとこなら もう2度と通らないだろうから道中も含めて楽しみたい。ロックのほうを最近使ってますが 高速や後ろから車が来ない場合のみ使用してます。右手首休めてますよ。あんまり使いすぎると眠くなるので。 あとそこばかりに意識が行くと事故のもとになりますので・・・

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 3 месяца назад

      そうなんですよね。 ある程度は身体が慣れるので痛みは減っていくけど、集中力は間違いなく落ちていくので事故の危険もあるし、無理は禁物ですね。 道具を使う事で楽が出来るなら、それに越したことはないです。 スロットルアシストなんて安いものなんだし。。。 結局、スロットルロックは使いどころが無くて、北海道ツーリングでの行き帰りの高速道路位しか使っていないですね。

  • @user-nj1cn5gx7g
    @user-nj1cn5gx7g 3 месяца назад

    こんにちは!CBR1000RRとNSXにお乗りなんですね!83nnsax137さんは私と同じ匂いがします(笑)。私もYZF-R1(2016年式)と34歳になったGT-R(BNR32)に乗ってます。GT-Rは盆栽化していますが、今年はR1で2024年8月に北海道に行く予定です。お互い早い乗り物が無いと生きて行けないですよね。、私の場合GT-Rと人生の半分を共に過ごしてきたので、話もできるし最高の伴侶です(笑)♪お互い愛車をキチンとメンテナンスし最高のコンディションで長く維持して行きましょう!

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 3 месяца назад

      こんにちは。確かに同じ匂いがします。r(⁠^⁠^⁠;) R1と32Rとは贅沢な組み合わせですね。 お互い永く愛車と共に過ごせるよう頑張りましょう。 今年R1で北海道ツーリングとの事ですが、SSで北海道ツーリングは身体がキツイので、無理せず楽しんで来てください。 スロットルアシストはあると便利ですよ。d(⁠^⁠^⁠)

  • @ursamajor2191
    @ursamajor2191 3 месяца назад

    92Rエアインテークと5MTリトラクーペエアインテークは盲端共鳴チャンバーの形状が違うだけで、音は違えど吸気効率はほとんど変わらないと思いまーす。 4ATリトラのエアインテークは消音目的と思われる多孔質材が内面に貼り付けてありその内径は5MTと同一に見えたので、そのスポンジ材を取り除けば大口径になるなーと思った記憶があります。(でもボディー貫通部のゴムグロメット径は共通部品で変わらないので、そこがボトルネックになり吸気効率はあんまり変わらないかもしれません。

    • @ursamajor2191
      @ursamajor2191 3 месяца назад

      やっぱ無限っすよ、高くて買えなかったけど

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 3 месяца назад

      確かにパーツリストでは92Rとクーペの違いは分からないよね。後期やNA2は全く違うけど。。。 昔、エアインテークを92Rにすると馬力が上がるって言ってたのは、何が違ったからなんだっけ??

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 3 месяца назад

      無限ね。。。あれを見て、純正エアクリボックに毒キノコを仕込んでみようと真剣に考えた事があったなぁ。r(^^;)

  • @neilwu81
    @neilwu81 4 месяца назад

    申し訳ありませんが、私は台湾出身です。11:55の映像で、フロントサスペンションに赤いプリロード調整装置がありますが、それは日本語で何と言いますか?また、どこで購入できますか?

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 4 месяца назад

      MIE Racing製の「プリロードアジャスター」という製品です。 以下のURLで受付ている様ですが、まだ在庫があるかは分かりません。 motoace.official.ec/items/72941764 ホンダドリーム経由でも購入できると聞いて、私はお世話になっているホンダドリーム店に依頼して購入して貰いました。

    • @neilwu81
      @neilwu81 4 месяца назад

      本当にありがとうございます。質問があればどうぞお気軽にお尋ねください。安全な運転をお祈りします

  • @AFXSnares
    @AFXSnares 4 месяца назад

    Great video, congratulations on the new best lap!

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 4 месяца назад

      Thank you so much.

  • @user-xv9rn2hu9q
    @user-xv9rn2hu9q 4 месяца назад

    英語凄い🎉

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 4 месяца назад

      ありがとうざいます。 と言っても、翻訳ツール使っただけなので、手間が掛かっただけで、全然凄くないんですけどね。r(^^;)

  • @yamabana
    @yamabana 4 месяца назад

    はじめまして☆とーても参考になりました♪

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 4 месяца назад

      ありがとうございます。取付編もありますので、ご覧ください。 ruclips.net/video/-LW1SsnwoXw/видео.html

  • @waynemillis4418
    @waynemillis4418 4 месяца назад

    Great report so waiting on the main course laps. Did you know that the gas cap has a holder in the gasoline fender lid?

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 4 месяца назад

      Thank you very much. I know there are holders, but I always leave them on the cap receptacle because I don't want to drop them if the nozzle hits them or something.

  • @kazumichiaoki8547
    @kazumichiaoki8547 4 месяца назад

    無限は販売されたのホイールだけだったかなぁ… 奥に懐かしいNOVAのリアウイングかなぁつけたオレンジが見えますね。売らずに持っておけばよかったw

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 4 месяца назад

      無限はホイールとリヤハッチですかね。 NOVAウイング懐かしい。。。カッコ良かったし、インパクトありましたよね。

  • @katz-js6bz
    @katz-js6bz 5 месяцев назад

    SC77良いバイクそうですね!因みにグリップヒーターは付いてるんですか!?

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 5 месяцев назад

      σ(・_・)は教習者とCBR400R位しか乗った事がありませんが、SC77は癖が無くて、とっても乗り易いバイクだと思います。 SC77には純正のグリップヒーターオプションはありませんが、CBR600RR用のスポーツグリップヒーターが使えそうだったので、それをドリームで付けて貰っています。 グリップ表面保護のために、熱収縮チューブを巻いているのもあって、ほんのり温かい程度ですが。。。

    • @katz-js6bz
      @katz-js6bz 5 месяцев назад

      情報もありがとうございました!

  • @ursamajor2191
    @ursamajor2191 5 месяцев назад

    えっとですね、笑、後ろから来てたのが分かったので、必死で逃げました。 真っ直ぐが早いの分かってたので、立ち上がりのラインを加速重視にしてもう必死で逃げました。

    • @ursamajor2191
      @ursamajor2191 5 месяцев назад

      Well, haha, I realized your Red coming from behind, so I ran away as fast as I could. I knew, your Red one on home straight acceleration was very very fast, so I focused on accelerating on every corner and ran away desperately.

    • @ursamajor2191
      @ursamajor2191 5 месяцев назад

      あーバックストレートでアクセル抜かれてる、、、、、

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 5 месяцев назад

      逃げるので、こっちも必死で追いました(笑) 単独で走るのもいいけど、追っかけっこするのも楽しいですよねぇ。 そして、バックストレートでアクセル抜いたのは、あのタイミングだと抜けないし、中途半端に距離詰めるのも。。。ってなったもんで。 As they ran away, I chased them frantically (laugh). (Laughs) Running alone is good, but it's fun to chase after them, isn't it? And the reason I let off the gas on the back straight was because I couldn't pull out at that timing and I didn't want to close the distance in the middle of the straight.

  • @waynemillis4418
    @waynemillis4418 5 месяцев назад

    Another great video with still high oil temps. That black NSX is also very fast and I can see the acceleration difference out of corners to the other cars. I see you are staying to last moment to the right before the final corner on Spoon. That makes the time to get back to full throttle on the back straight so much faster. If you can see the label/number on the top of the Setrab oil cooler I can give you the cal.h capacity and then decide if the core is big enough. However air flow needs to be checked also.

  • @zenithdeepblue
    @zenithdeepblue 5 месяцев назад

    後ろから迫ってるのは気付いてましたが、7000rpmシフトでしたか~…ナメやがって(笑)カメラ位置、額の上くらいが良きかもですね。

  • @NSXRfukushimahide
    @NSXRfukushimahide 5 месяцев назад

    相変わらず油温が高いままですね〜 解決出来たら私も真似しますので、原因分かったらご教示ください。

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 5 месяцев назад

      今回の思い付き油温対策も失敗でしたねぇ。(ーー;) 。。。次はクラーコアを新品交換ですかね。 ここまでくると、何が正解なのか分からなくなりますね。

  • @waynemillis4418
    @waynemillis4418 5 месяцев назад

    What a great lap. Congratulations. What is the real speed compared with the GPS? Your tyre grip is way better then I have and corner lines seem better. I notice you keep a close line on the last S corner probably to have a good line for Dunlop. I tried this with the AR1's and can do that maybe doing 120km but with Direzza I had to slow down to keep the line. Fantastic.

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 5 месяцев назад

      Thank you very much. I still have some mistakes and have not put it all together, but I enjoyed the ride, so that's OK (laughs). The speed of the vehicle speed sensor compared to the GPS is about 5% faster than the GPS. The following video takes the vehicle speed from the speed sensor, so the meter reading will be roughly the same as this. ruclips.net/video/ffgVwSVdOeg/видео.html

  • @waynemillis4418
    @waynemillis4418 5 месяцев назад

    That's a real good time on the S course. You have so much grip and probably low gears so pickup is fast on the short course. Will be at the October meeting.

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 5 месяцев назад

      We were able to improve our time due to the effect of the road surface renovation a few years ago. The 6-speed 4.4 final was very good pickup on both the full course and the south course with the right gear ratio. I will not be able to participate in October, but I hope to be able to join you sometime.

    • @waynemillis4418
      @waynemillis4418 5 месяцев назад

      You have many great changes to your car so can expect a good lap time so I will let you pass anytime. Sorry we can't meet in October. Keep up the NSX fun. I will be at the Tokyo Auto Salon in Jan. next year at the Kinokuni Enterprise booth if you have time.

  • @user-hh2kr3sg9c
    @user-hh2kr3sg9c 5 месяцев назад

    そんなにでかい荷物積んでぶっ倒れないの?

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 5 месяцев назад

      多少バランスが悪くなるけど、全然大丈夫でした。 取り回しは気を付けないど倒すかも知れないですね。

  • @mochadriver1126
    @mochadriver1126 6 месяцев назад

    お花見は楽しんできて下さい😊 今回は欠席です😢 エンジンOH中で慣らしが終わったらまた参加します。例の6月は参加します😊

  • @waynemillis4418
    @waynemillis4418 6 месяцев назад

    Interesting problem with the sludge in the oil pan. You have the best oil cooler available. Sludge is caused by oil over heating and as your engine is in good condition so not ring blow by. Please check to see if air is is going through the oil cooler by placing a strong fan in front of the car and put a piece of paper and also try with your hand at the back of the cooler and check for air movement on both sides of the core. You need space for the air to go after going through the core. We had this problem with our race car radiator and blew 2 engines before noticing very little air flow due to being too close to the engine.

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 6 месяцев назад

      I had no idea how much sludge had accumulated until I removed the oil pan. There is about 400cc of oil that has not been drained out by the drain, so from now on I will suck out the remaining oil along with the sludge. I have checked the air flow, but to the extent that I applied air blow, it was dampened by the oil cooler & radiator and did not pass through as much as I thought. I will get a more powerful fan to check.

    • @waynemillis4418
      @waynemillis4418 6 месяцев назад

      @@83nnsax137 That's a lot of sludge, too much. Usually multi grade modern oils break up the sludge that is already in the engine and old engines. Your engine is new with regular oil changes. Check ring blow-by by removing the dip stick and rev the engine and feeling for excessive air flow. Remove the engine oil cap and check for foam or sludge. The Setrab core is more than enough to cool your oil and maybe too much in winter. Move the core around to get the best flow and test the oil temp. under many speeds. High oil temp will slowly cause sludge but full synthetic oil will release sludge from around the engine. Check radiator to see if you are not losing (bubbles) anti freeze, blown head gasket which will cause sludge. Over filling oil capacity. Hope these cheap checks will help.

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 6 месяцев назад

      Thanks for the information. We do not run the oil cooler except for circuit driving, and the oil temperature is usually around 80-90°C. We run the oil cooler only during circuit driving, but the oil temperature still exceeds 120℃ and rises to a maximum of 137℃ as shown in the video. Therefore, we are implementing various oil temperature countermeasures. We are concerned about the oil pump not being able to suck oil due to lateral G at the circuit, so we are using a larger amount of oil (upper level). That may be one of the causes of sludge.

  • @ursamajor2191
    @ursamajor2191 7 месяцев назад

    社外品だからしょうがないんじゃなくってよ♪ 02R用は、32106-SL0-N00 サブコード,テールゲート(ハイマウント側の端子がギボシ) それ以外のグレードが、32106-SL0-000 サブコード,テールゲート(ハイマウント側の端子が防水カプラー)

    • @ursamajor2191
      @ursamajor2191 7 месяцев назад

      取り出した古い配線はラベルにN00と見えるので、02R用のホンダ純正配線そのものと思います。 コルゲートチューブが使われてるけど、重くなるのにねw カーボン樹脂の内壁不整面で配線が擦られるのを嫌ったんでしょうね。 モデウロの内部配線にもコルゲートチューブ使われてました。

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 7 месяцев назад

      なるほど。パーツリストちゃんと見ずに買ったけど、02R用は別の品番で設定あったんですね。 そっちを買っておけば加工せずに、ギボシ端子の接続のみでいけたのか。。。(悔) わざわざカプラーを止めたのに、コルゲートチューブは使ったり、ちょっと変な感じですね。r(^^;)

  • @waynemillis4418
    @waynemillis4418 7 месяцев назад

    Many thanks for the LED conversion video which was very interesting as I now have HID and are rather weak compared with the other cars especially noticeable on country roads ( no road lights) at night with on coming traffic.,

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 7 месяцев назад

      I see...HIDs are too dark. I don't know because I went with LED from the beginning. However, I feel that LEDs tend to cut out easily, so I need to be careful.

    • @waynemillis4418
      @waynemillis4418 7 месяцев назад

      @@83nnsax137 Thanks for the reply. You say that LED's cut out easily. Does that mean the units break or the light itself cuts off at a distance? Just last year I managed to buy some HID old style ballasts so not sure if I should change to LED.

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 7 месяцев назад

      LEDs generate a lot of heat, so if they are not cooled properly, the LED elements at the point of emission and the surrounding electronic circuits will burn out from the heat, and the LEDs will not light up. The stock HID unit of the NSX is not suitable for LEDs because all the LEDs are placed inside the cover, so heat dissipation is not possible.

    • @waynemillis4418
      @waynemillis4418 7 месяцев назад

      @@83nnsax137 It appears that your headlight unit rear cover is different than the NA1 which has 2 round twist in dust covers. USA NSX Prime mail says most leave off the dust covers as the LED is too large and someone is selling a 3D printed larger version. Some cut a hole for ventilation.

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 7 месяцев назад

      My headlight unit is a HID unit for NA2. The HID unit has a cover on the back that integrates the low and high beams.

  • @cbr250rr_hikarusan
    @cbr250rr_hikarusan 7 месяцев назад

    こんばんは!! CBR1000RR SPカッコイイバイクですね(・∀・)イイ!! 実は、私もCBR乗ってます(250㏄ですが…) 寒さ厳しいですが、お互いバイク繋がりで頑張って行きましょうねm(__)m 宜しくお願い致します。

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 7 месяцев назад

      ありがとうございます。 排気量に関わらず、どのCBRもカッコイイですよね。 なかなか乗り難い季節ですが、楽しんで行きましょう。 よろしくお願いいたします。

  • @viethust7001
    @viethust7001 7 месяцев назад

    今年の3月日本へ働きに行きます、バイクが大好き。どうぞよろしくおねがいします。

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 7 месяцев назад

      そうなのですね。お仕事うまく行くと良いですね。 よろしくお願いします。

  • @LoveLikeaHurricane
    @LoveLikeaHurricane 7 месяцев назад

    what gauges do you have from Defi?

  • @yosisumi3405
    @yosisumi3405 8 месяцев назад

    非常に参考になります。 ありがとうございます、費用はどのくらいかかるのでしょうか。

  • @AGTV5
    @AGTV5 8 месяцев назад

    Great video! Thank you once again for English subtitles!

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 8 месяцев назад

      Thank you very much.We will continue to add English subtitles for NSX event-related information.

  • @waynemillis4418
    @waynemillis4418 8 месяцев назад

    Another great video of the Owners meeting. The track would be very full with 34 cars. In October there were 26 cars and I found it difficult to get a clean lap but like you after passing 2 cars after the hair pin another faster car passed me so I moved over, touched the grass at about 160km and my heart jumped to a higher level. Congratulations on the good lap time.

  • @user-bx3ex3ou5o
    @user-bx3ex3ou5o 8 месяцев назад

    77が今でも一番スタイル良いねぇ❣️

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 8 месяцев назад

      ありがとうございます。同じくSC77のスタイル大好きです♪

  • @waynemillis4418
    @waynemillis4418 8 месяцев назад

    Great to see the mistakes that I have made. Missed gear and neutral under braking 160mph at the first corner had me sucking air, coming into Spoon with feather light steering 180kmp and missing the apex on 130R all had the heart beating faster.

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 8 месяцев назад

      Yes. Even the driver was drenched in cold sweat. r(^^;)

  • @non___-qh5wj
    @non___-qh5wj 8 месяцев назад

    初めまして!Nsx探しているのですがオリジナルZ1興味ありませんか?

  • @NSXRfukushimahide
    @NSXRfukushimahide 8 месяцев назад

    先月初めて鈴鹿の走行会に参加してきました。 来年にはご一緒したいですね。 必死についていきます(^_^)

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 8 месяцев назад

      鈴鹿楽しいですよね。 来年はご一緒しましょう。 ちなみに3月はもういっぱいらしいので、早めに申し込んだ方が良いですよ。d(^^)

  • @waynemillis4418
    @waynemillis4418 8 месяцев назад

    Great drive and good speed after the hair pin into Spoon. Over 160 is not easy for me.

  • @user-bh5ur5iy3c
    @user-bh5ur5iy3c 8 месяцев назад

    素晴らしい!全てのNSXオーナーのお手本になるチューニング。✨👌

  • @mochadriver1126
    @mochadriver1126 9 месяцев назад

    準備が整いましたね(^^) 九州組も準備OKです👌 では鈴鹿でお会いしましょう! 今回もよろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • @user-rf7rd6bq2c
    @user-rf7rd6bq2c 9 месяцев назад

    車のジャッキアップさえ まともに出来ないなら お店に作業を頼んだ方が良い

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 9 месяцев назад

      「ジャッキアップさえまともに出来ない」とはどのあたりの事でしょうか?

    • @simanekop
      @simanekop 9 месяцев назад

      @@83nnsax137 ①ウマ掛けないでタイヤ交換 油圧ジャッキは圧が抜けることがありますからね、今年も亡くなってる人いますし。個人で適当にやるならまだしも配信じゃダメでしょ的な。②センター一か所で両側持ち上げていることに対する ※ただし取説見るとむしろセンターだけでやるみたいですね ③ジャッキの皿にアダプター使ってない ※取説には使えって書いてある のどれかですかね?

    • @DaaaaS4
      @DaaaaS4 9 месяцев назад

      馬をかける云々書いてるけどやってないじゃないか!と言いたいのでしょう。 よくRUclipsにいるタイプのコメンテーターですよ。 あとはナットの緩め、締め込む際も最後のトルクチェック以外はトルクレンチは使わないとは言われますけどね。これもたくさんコメンテーターがいるのでうざいですよね。 トルクのクリックも1回というのもありますが、信頼するメカニックの方(レースメカとして某チームにも帯同されている方)から聞いたのは5本のナットのトルクを同等に締めるという意味合いもある、ので2クリックなら全部2クリックしておけばよいのかなと私も思います。手ルクレンチだとバラツキますからね。 にしても街乗りZ3、サーキット用71RSって変わんねwwって笑ってしまった。妥協一切なしですね!

    • @83nnsax137
      @83nnsax137 9 месяцев назад

      @DaaaaS4 解説ありがとうございます。 きっとそうなんだろうなぁと思ってました。 この人流に「~まともに~」云々言うなら、『指摘箇所をまともに書けないなら、コメントは控えた方が良い』って事になると思いますけどね。 以前、Sタイヤを使っていた際は、街乗り用・サーキット用を分けていましたが、今はあまり気にしていません。 キッチリ使い分けると、常にどっちを履いている気にしていないといけなくなるので、2セットとも71RSにしようと思ってます。

    • @user-rf7rd6bq2c
      @user-rf7rd6bq2c 8 месяцев назад

      @@83nnsax137 まぁ 貴方がケガしようが、車を壊そうが知ったこっちゃ無いけど まともな人間では無い事は 動画の内容と コメントで理解出来ました。 この様な素人が 一人でも車の趣味から 居なくいなる事を 願います。